投稿日時 2024-07-30 19:49:52 投稿者 ![]() 無名の人 このユーザのマイページへ お気に入りユーザ登録 |
投稿者コメント | |
ドイツ軍作製によるウラル山脈の地図。 1943年作製なので著作権の保護期間が切れてパブリック・ドメインに移行。 credit: commons.wikimedia.org/wiki/File:1943_German_military_map_-_Deutsche_Heereskarte_Ost-Europa_-_Zusammendruck_Nr._2.jpg 山脈の東側(地図の右側)にオビ川が見え、そのまま真南にイルティシ川>トボル川>ウバガン川と遡り、その後、カザフ川のトゥルガイ谷に入る低地が緑で見える。 |
||
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報 ![]() |
▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて) |